
「アンパンマン」が暴力的だという意見はニュースなのか? [コンテンツ]
スポンサードリンク
「アンパンチ」で暴力的に? 心配する親も…メディアの暴力シーンは乳幼児にどう影響?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
少し前だが、アンパンマンが、悪さをするバイキンマンを「アンパンチ」でやっつけるシーンを見た乳幼児が「暴力的になる」と心配する親の声がネット上で見られるということを、ニュースでわざわざ取り上げていた。
一般人が、「アンパンチ」を暴力的と思うかどうかを議論するのは、別に自由だと思うのだが、これってわざわざニュースにすることなんだろうか。
これが、何か著名な学者が、何か実験や理論に基づき、「暴力的になる」と言ったというなら、これはニュースだ。
ただ、今回のニュースは、一般人が、個人的感覚でそう言っただけに過ぎない。
やなせたかし氏、生前に語ったアンパンチへの思い「けんかもせず…」 - ライブドアニュース
故・やなせたかし氏も、この件に関しては、何度も語っているのだから、せめてその見解をしっかり読んだ上で、議論してほしいものだ。
我が家でも、幼少のころ、子供が「アンパンチ」を繰り出す場面が、何度かあった。
それに対し、
「アンパンマンは、番組の初めに、何も悪いことしていない人に、アンパンチをしたりしないよね」
「アンパンマンは、どうしようもなくてそれ以外に助ける方法がないときしか、アンパンチは使わないんだよ」
と諭していた記憶がある。その程度の問題に過ぎないのではないだろうか
このニュースを読んでふと思い出したのだが、私が、昔、子供に言ってウケたアンパンネタがある。
「アンパンマンの顔を交換するとき 首のつなぎ目をどうなっているのかな? 見てみたくない?」
「アンパンマン最大の危機! うっかり顔以外をかじられた!!」
どちらも、子供は大笑いしてくれたな。かなりブラックなネタなんだけど。
逆に、私が爆笑した、子供の発言がこれ。
「アンパンマンの脳みそってどこにあるの? 絶対頭にはないよね」
どれも大人が聞けば、けっこうグロい話かもしれないが、子供はそんなこと思っていないんだと思うけどな。
関連記事:
日本礼讃番組のウンザリ感:今日のクソ記事:So-netブログ
スポンサードリンク
「アンパンチ」で暴力的に? 心配する親も…メディアの暴力シーンは乳幼児にどう影響?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
少し前だが、アンパンマンが、悪さをするバイキンマンを「アンパンチ」でやっつけるシーンを見た乳幼児が「暴力的になる」と心配する親の声がネット上で見られるということを、ニュースでわざわざ取り上げていた。
一般人が、「アンパンチ」を暴力的と思うかどうかを議論するのは、別に自由だと思うのだが、これってわざわざニュースにすることなんだろうか。
これが、何か著名な学者が、何か実験や理論に基づき、「暴力的になる」と言ったというなら、これはニュースだ。
ただ、今回のニュースは、一般人が、個人的感覚でそう言っただけに過ぎない。
やなせたかし氏、生前に語ったアンパンチへの思い「けんかもせず…」 - ライブドアニュース
故・やなせたかし氏も、この件に関しては、何度も語っているのだから、せめてその見解をしっかり読んだ上で、議論してほしいものだ。
我が家でも、幼少のころ、子供が「アンパンチ」を繰り出す場面が、何度かあった。
それに対し、
「アンパンマンは、番組の初めに、何も悪いことしていない人に、アンパンチをしたりしないよね」
「アンパンマンは、どうしようもなくてそれ以外に助ける方法がないときしか、アンパンチは使わないんだよ」
と諭していた記憶がある。その程度の問題に過ぎないのではないだろうか
このニュースを読んでふと思い出したのだが、私が、昔、子供に言ってウケたアンパンネタがある。
「アンパンマンの顔を交換するとき 首のつなぎ目をどうなっているのかな? 見てみたくない?」
「アンパンマン最大の危機! うっかり顔以外をかじられた!!」
どちらも、子供は大笑いしてくれたな。かなりブラックなネタなんだけど。
逆に、私が爆笑した、子供の発言がこれ。
「アンパンマンの脳みそってどこにあるの? 絶対頭にはないよね」
どれも大人が聞けば、けっこうグロい話かもしれないが、子供はそんなこと思っていないんだと思うけどな。
関連記事:
日本礼讃番組のウンザリ感:今日のクソ記事:So-netブログ
スポンサードリンク
コメント 0